歯の着色について
皆さまこんにちは!
歯科衛生士の荒川です🌻
長く続いた梅雨もそろそろ明けそうですね☔️梅雨が明けると気温もぐんぐん上がってきますので、熱中症など体調にはお気をつけください☀️
今日は歯の着色についてお話しします。
歯の着色の原因は、加齢による歯の黄ばみ、抗生物質による色の変化、虫歯や歯の神経が死んでしまうことによっての色の変化など、意外に多くの原因がありますが、今回は歯の表面の着色【色素沈着(ステイン)】について紹介します!
色素沈着(ステイン)とは?
歯の表面にはペリクルと呼ばれる薄い膜があり、虫歯菌の出す酸から歯を守る良い役割がありますが、その反面、色素をくっつけてしまうということがあるのです。
紅茶や緑茶、コーヒーなどの飲食物やたばこのタールなどがくっつき、徐々に歯の表面に沈着してしまいます。
これらの着色は研磨剤入りの歯磨き粉である程度除去できますが、長い時間をかけて固くこびりついた着色は歯医者さんでのクリーニングなどでないと落とすことが出来なくなってしまいます。
着色予防としては、色の濃い飲食物を口にした後は水を飲む・ゆすぐ、ガムなどを咬んで唾液の分泌を促進することを習慣にすること、歯磨きで優しくツルツルに磨くことがあげられます☝️
強く磨き過ぎて表面をザラザラにすると着色がつきやすくなってしまうので注意してくださいね!
もうすでに着色があって落ちない……という方は、歯医者さんで歯のクリーニングができますのでぜひご相談ください✨
また、当院で取り扱っているステイン除去ができる美白歯磨剤では、以前ブログで紹介された【ブリリアントモア】や【ルシェロ歯みがきペーストホワイト】があります。セルフケアによる着色を予防したい!という方は是非お試しくださいね✨
河村歯科 分院
入れ歯・インプラントオフィス