インプラント治療の…

インプラント治療のトラブル

インプラント治療のトラブル

こんにちは!

河村歯科分院 院長の河村俊紀です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、前回の「インプラントの寿命」に続いて「インプラント治療のトラブル」についてお話しします。

 

【手術後のトラブル】

 

⚫︎インプラントの脱落

インプラント手術の成功率は98と報告されています。2の症例では何らかの理由により、インプラントが骨とうまく結合せず脱落してしまう事があります。適切な治療計画を立て、慎重に手術を行う事で、インプラントの脱落を防ぐ事ができます。

 

【インプラント治療終了後のトラブル】

 

⚫︎インプラント周囲炎

インプラント周囲炎により骨が溶けると、インプラント周囲の粘膜が痩せて、インプラント本体(チタンの金属)が露出する事があります。インプラント周囲炎にならないように、適切なセルフケアと定期検診を行う必要があります。

もしインプラント周囲炎になってしまった場合でも、早期発見・治療を行うことで骨の吸収を止める事ができます。

 

⚫︎ネジの緩み

インプラントの人工歯は、アバットメントを介してネジでインプラントに装着されています。緩んでいる場合は、ネジを締めなおします。

ネジが緩んでいても、患者さん本人は気づかない事がありますので、定期的に検診を受けてネジの緩みをチェックする必要があります。

 

⚫︎人工歯の破折

天然歯の被せ物と同様に、インプラントに装着された人工歯も欠けることがあります。定期的に咬み合わせのチェック・調整を行う事で予防し、欠けてしまった場合は修理を行うか、人工歯を新しく作製します。

しかし、近年はジルコニアという強度の高い材質が主流になっており、欠けるリスクは極めて低くなっています。

  • インプラント治療のトラブル

いずれも適切な診査・診断、治療計画、手技、早期発見をする事で大きなトラブルを防ぐ事ができます。

インプラント治療について不安な事などございましたらご相談ください。

河村歯科 分院
入れ歯・インプラントオフィス