インプラントの構造

インプラントの構造

インプラントの構造

こんにちは!

河村歯科分院 院長の河村俊紀です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、「インプラントの構造」についてお話しします。

 

インプラントは、下記に紹介する3つの部分に分かれています。

人工歯根(インプラント)・人工歯(上部構造)、およびこれらを連結するアバットメントで構成されています。いずれも、個々の症例に適したものを選択します。

  • インプラントの構造

人工歯(上部構造)

 

人工歯には次のようにいくつか種類があり、審美性(見た目)・強度などで違いがあります。
人工歯に適した材質は、治療する部位(前歯か奥歯)や患者さんの咬み合わせによって選択します。

 

⚫︎ジルコニアクラウン(レイヤリング)

すべてセラミックでできたクラウンで大変審美性に優れた素材です。金属を使用しませんので、天然歯のように透明感のある自然な色調を再現することができます。
セラミックは変色しませんが、強い衝撃が加わると破折することがあります。

 

⚫︎ジルコニアクラウン(フルジルコニア)

ジルコニアというセラミックのみでできたクラウンで金属レベルの耐久性があり、ダイヤモンドに近い白さと輝きもあります。

変色もせず非常に頑丈で、噛む力が強い奥歯にも使用できます。

 

⚫︎メタルボンドクラウン

外から見える部分はセラミックでできていますが、補強のため内側に金属が使用されています。
内側の金属の色を隠すために、外側には光を通しにくいセラミックを使用します。そのためオールセラミッククラウンのような透明感はありません。
オールセラミッククラウンと同様、セラミックは変色しませんが、強い衝撃により破折することがあります。

 

アバットメント

 

アバットメントは人工歯と人工歯根をつなぐ支台(しだい)のことです。インプラントとアバットメントの連結がインプラントの長期的な安定につながり、治療成績に大きく影響します。
 
ストローマンのアバットメントのデザインは、インプラントとアバットメント相互の機能・形状、表面特性、マテリアルに関して調和するようにできています。

 

インプラント(人工歯根)

 

ストローマンインプラントはチタン製です。チタンは骨と結合すること(オッセオインテグレーション)により、高い咀嚼(そしゃく)機能と安定性が得られます。
インプラントには様々な形状・表面性状・太さ・長さのものがあり、治療部位(前歯か奥歯)や骨の状態などにより適切なインプラントが使用されます。

 

⚫︎インプラントの形状

ストローマンインプラントをはじめ、一般的なインプラントはスクリュータイプが主流となっています。スクリュー(ネジ)のような形状にすることによって骨と接触する面積が大きくなり、より緊密に広範囲で結合できるようになります。

 

⚫︎インプラントの材質

ストローマンインプラントの材質はチタンです。チタンは、生体親和性に優れ、腐食しにくく長期的に安定した材料です。

 

⚫︎ストローマンインプラントの表面処理

ストローマンインプラントの表面処理は、SLASandblasted, Large-grit, Acid-etched)と呼ばれ、インプラント表面にコランダムと呼ばれる粒子を吹き付け、さらに酸処理をすることにより表面を粗造にしています。これによりインプラントの表面積が増加し、骨と早期にかつ強固に結合します。
 
スイスのベルン大学で行われたSLAのストローマンインプラントを用いた臨床研究では、10年後に98.8のインプラントの生存率が報告されています。
また、SLAに特別な表面処理を施したSLActiveというインプラントでは、手術直後からインプラント表面へのタンパク質の吸着が多く、これにより34週間という短期間で骨が治癒することが臨床研究により報告されています(インプラントのサイズ、骨質による)。

  • インプラントの構造

河村歯科 分院
入れ歯・インプラントオフィス